入園案内
保育コースのご案内
園児定員 | 19名 |
---|---|
入園対象 | 0歳(2か月)〜3歳(年少入園前まで) |
利用可能日 | 月曜日〜土曜日・祝日 |
利用可能時間 | 7:30 〜 18:30 |
入園受付時期 | 定員に空きがあれば随時入園可 |
入園の要件
就労 | 保護者が日常的に仕事をしている場合 (時短労働・パートタイム・(非正規雇用)の方もご利用頂けます) |
---|---|
産前・産後 |
母親が妊娠中であるか、出産後間もない場合 *出産月と出産月前3か月以内、出産月後2か月以内(最長6か月) |
保護者の疾病等 | 保護者が病気、負傷、心身の障がいがある場合 |
求職活動 |
求職活動中(起業準備を含む)、または入園後から求職活動を始める場合 *在園期間は、入園月から2か月後の末日まで |
家屋の災害 | 震災、風水害、火災等の災害によってその復旧にあたっている場合 |
就学 | 1か月以上の期間で日中に通学している場合 |
※1 就労時間には、通勤・休憩は含みません。自営・内職など自宅での就労・看護の場合、家事・育児の時間は除きます。
あいりす保育園への入園のお申込は、市役所ではなく直接保育園までお願いします。
保育料金のご案内
保育料金(月額)
今なら
保育料初月無料
保育料初月無料
- 0歳児
- 19,900円/月
- 1・2歳児
- 19,900円/月
- 行事費用
- その都度
- 料金に含まれるもの
- 給食・おやつ・お布団
企業主導型保育園は全国平均基準月額保育料が定められており、その額に準じております。
そのため、保護者の収入に関係なく、一律の保育料でのお預かりとなります。
国の方針による基準月額保育料の改訂に伴い、当園も月額保育料を変更する場合がございます。予めご了承ください。
入園までの流れ

- step 1
-
お問い合わせ
まずはお電話でお問合わせください。入園案内、園見学の日時をご案内します。
- step 2
-
入園案内・園見学
あいりす保育園の方針や保育内容・入園までの流れについて、個別にご説明します。 時間は約30分程度です。入園を希望される方に、願書や必要書類をお渡しします。
- step 3
-
親子面談
(入園願書・必要書類提出)当園の方針や保育内容をご理解いただき、入園をご希望される場合は入園願書をご提出ください。 必要書類を提出いただいた後に面談を行います。 お子さまのご自宅での様子や健康状態、保護者様の就労状況などをお伺いします。 お子様と一緒に来園をお願いします。
- step 4
-
入園適否の連絡
入園決定のご連絡後、入園説明の日時をご案内します。 途中入園については、個別に委託医院にて健康診断をお願いしています。
- step 5
-
入園説明
入園のしおり(重要事項説明書)の説明をします。 入園の際に必要な書類、持ち物の説明等をします。
- step 6
-
入園
登園初日にすべての書類をご提出ください。
一時預かりのご案内
冠婚葬祭、参観日、短期の仕事や家族の通院・入院、保護者の方のリフレッシュなどで一時的に子どもを預かって欲しいとき、必要とする時間だけ当園でお預かりします。
利用可能時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
保育料金 |
|
料金に含まれるもの | 給食・おやつ・お布団 |
※ 慣らし保育あり。
※ 定員に空きがある場合のみのお預かりとなります。